この記事はGYOMUハック/業務ハック Advent Calendar 2019の2日目の記事です。
こんにちは、GYOMUハックエンジニア半年のnakochiです。GYOMUハックアドベントカレンダーは初参加です。これから続く記事がとっても楽しみです。
私は社会人になって初めて配属されたのがGYOMUハックというまだメジャーじゃないお仕事でした。(これからどんどん広めていく活動をやっていくつもりです!!)
そこで配属されてから半年間でどのようなことをインプットしようとしているのか、どんなことに苦しんでいるのかについて書いていこうと思います。
そもそもGYOMUハックとは?
ここで説明されています。マーケやセールス、サポートなどのエンジニア以外のBizメンバーの業務の基盤をサポートする社内SEみたいなものですね。
私が半年間でやってきたこと
ツラツラと書いていきます。
配属直後
まず配属されて最初に営業チーム(以降bizとします)の使っている用語を覚えること、Salesforceとはいったいなんなのか、ということをみっちり教えてもらいました。
この時に大変勉強になったのが「THE MODEL」という本です。
THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス
- 作者: 福田康隆
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2019/01/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
bizの人がどんなことを気にして、何を理想として動いているのかをなんとなく理解することができました。今もbizの人の細かい仕事を理解できていないことも多いですが、質問すれば理解できる程度の知識は身についたのではないかと思います。
しばらくしてから
freee社内のイベントに登壇して、freeeのなかでは少し特殊なエンジニアであるGYOMUハックについて説明したり、自分が携わった案件のお話をしたりしました。詳細は過去の記事をみていただければと思います。
資格系
freeeではsalesforceを中心としたビジネス基盤を構築しているので、とりあえずSalesforceの資格を取得しようということになりました。
現状で取得できている資格は下記の3つです。
- Salesforce 認定アドミニストレーター
- Salesforce 認定上級アドミニストレーター
- Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー
これから
まずはmiryさんに一生懸命ついていくことかなと思っています。タケノコ人材として頑張っていきます!
何か質問があればコメントでお願いします!