salesforce
カスタマーサクセス分科会って? カスタマーサクセス分科会は『相互成長したいB2B CS関係者』が知見を持ち寄る参加型コミュニティです。 事例共有やディスカッションを通してお互いに学びを得られる場を目指しています。お客様をファンにし、お客様に成功し…
今月の16日にfreee株式会社で「admin女子部 東京 #11」がありました。 テーマは「Admin向けの資格取得」です。 admin女子部って? Salesforce Japan Admin Women's Groupのことで、自社でSalesforce管理を担う女性Admin向けコミュニティです。 twitter.com …
こんにちは、nakochiです。 freeeでは3ヶ月ごとに成長目標設定をしているのですが、そこで3ヶ月に1つ資格を取るというわかりやすい目標をひとつ設定しました。 ここで取ろうと思った資格はSalesforceの認定上級アドミニストレーター。いわゆる上級adminです…
SPIC2019(Saas Productivity Improvement Conference2019)に参加してきました。 まるっとした概要です。 政府が「働き方改革」実現に向けて動いている昨今、働き方の文脈において中小企業を取り巻く環境は、慢性的な人手不足、育成・教育環境の未整備、長時…
セールスフォースアプリケーションビルダー過去問(日本語)
自分用のまとめ。 表形式、要約形式、またはマトリックス形式の報告書を結合報告書に変換することに関する真の意味はなんですか? クロスフィルタは結合レポートではサポートされていません。 連結レポートではバケットフィールドはサポートされていません。…
アイデアとは アイデアは、アイデアとアイデアに対する投票およびコメントを投稿するユーザのコミュニティです。アイデアコミュニティは、オンラインのわかりやすい方法で、革新的なアイデアを訴求、管理、および紹介できます。 あらゆる主題に関して議論し…
一問一答で間違えたところをピックアップ。 取引先レコードの所有権一括移行の際、あるユーザから別のユーザに何を転送することができるか? マルチ言語ソリューション機能はどこで有効化されるか。 類似商談機能 マスタソリューション 翻訳ソリューション …
共有設定で頭がこんがらがる人が多いのではないでしょうか。 私はしっかりこんがらがっています。 ただ、テストにたくさん出てきそうな予感がするのでまとめておきます。無駄になりませんように。 組織の共有設定 ロール階層 共有ルール 共有の直接設定 その…
ロール階層の作成 ロール階層を共有設定と共に使用することで、Salesforce データに対するユーザのアクセスレベルを決定できます。ユーザは、自分の直下の階層に属する全ユーザのデータにアクセスできます。 多くのデータを参照する必要があるユーザ (CEO、…
【新機能照らす会 Summer'19】に参加してきました。 主催者は株式会社テラスカイ 讃岐 行 さん システム管理者向けイベント等を行なっている方です。 セールスフォースのアップデートについて セールスフォースは年3回アップデートを行なっていて、その度に…
salesforceの基礎用語集。
自分なりのまとめ。メモ。 www.nakochi-log.com これですね。そろりそろりと試験日が近づいてきてまいりました。 どんなテストか今の所わからないので、こぼしがないようにヘルプページもしっかり見ていこうと思います。 プロファイルのパスワードポリシー …
5/27(月)にfreeeでの新卒研修が終わり、配属されました。 配属されたチームはGYOMU HACKチーム。 ざっくり説明すると業務の手間とかを無くして本業務に集中できるように頑張るチームです。SalesForceを利用するのがメインらしいのでSaasエンジニアを目指しま…